fc2ブログ

我が家の亀ちゃん♪92

北海熊の独り言-100126_0119~01.jpg

北海熊の独り言-100523_1529~02001.jpg

北海熊の独り言-100523_1527~01.jpg

北海熊の独り言-100523_1529~03.jpg

北海熊の独り言-100523_1527~02.jpg

今朝方の亀ちゃん達☆今日は仕事がいつもより朝早くからだったのでかなり早起きしました。
非常に眠く、仕事をサボりたいなぁ~と思いながらダルく重い身体を起こし亀ちゃん達の所へ…。
(-.-)zzZ
すでに起きてる…。
ガサガサ…ゴソゴソ…
お前達、朝早いのに元気だなぁ~。まだ5時だぞ!5時!
(^^;)
「主、おはよう!早くカーテン開けてくれよ!天気良いんだろ?」
チビよ、おはよう!じゃないよ…。俺は眠い…。
わかった!わかった!今カーテン開けてやるから睨むなよ…。
「おぉ!眩しい…。今日は温かくなりそうだな!」
どうでも良いよ…俺は眠い…。
デカは…っと、
「主さん、おはよ~♪って言うか、ご飯まだ?」
デカよ、まだ5時だぞ!5時!こんな朝早くから食欲あるなんて…。
お前ってヤツは…(笑)
(^_^;)
まぁ、食欲があるって事は健康な証拠だな♪
(^-^)
ほら、ちょっと早いけどご飯あげるよ、食べな♪
「おっ!ご飯だ!」
パクパク♪ムシャムシャ♪
「美味いなぁ~♪あっ!こっちにもある♪」
パクパク♪ムシャムシャ♪
デカよ、朝早くから美味そうにたべるねぇ~。見てるこっちがお腹いっぱいになったよ…
(^_^;)
朝早くから元気な亀ちゃん達でした~☆
スポンサーサイト



我が家の亀ちゃん♪91

北海熊の独り言-100509_0046~01.jpg

北海熊の独り言-100502_2137~01.jpg

今夜の亀ちゃん達♪
今日は残業で少々遅く帰宅し、真っ先に亀ちゃん達を見てみると…。
ただいま~。
チビ&デカ今日も変わりなく元気だったかい?
「Zzz…」
チビ、お前はもう寝てるのかい…。
「ん?今帰ってきたの?」
デカ、今帰ってきたの?はないだろ!
せめて、お帰り♪お疲れ様の一言くらい言って欲しいよなぁ…。
(`ヘ´)
お前達のご飯代を稼いできてるんだぞ~。
少し気温が低めだったので嫁さんが保温ライトをつけたら二人ともまったりモードだったようです(笑)
まったり、のんびりモードの亀ちゃん達が羨ましい…。
明日も仕事か…。
(>_<)

我が家の亀ちゃん♪90

北海熊の独り言-100523_1521~01.jpg

北海熊の独り言-100523_1522~01.jpg

北海熊の独り言-100523_1516~01001.jpg

北海熊の独り言-100523_1514~01.jpg

う~ん…最近天気が悪い日が続いてますね…。
亀ちゃん達の撮り置きしてた写真が残ってるので公開しま~す♪
室内散歩させるといつも一緒のチビ&デカ♪壁から何かを感じるのか壁をじ~っと見つめる二人♪
しかも、同じ格好で(笑)
お~い、壁に何かあるのかい?
しばらく壁とにらめっこしてました(笑)
また、凄く天気が良い日は、暑いのか?それとも眩しいのか部屋の隅で二人はまったりしてました♪
「おいデカ!外は天気が良いぞ!」
ビクッ!
「何、ビクッとしてるんだよ」
「またチビちゃんに怒られるかと思ったんだもん…」
「おぉ…眩し過ぎて目が痛いよ…」
「ホントだね、チビちゃん」
本当にいつも一緒の二人でした☆
いつも部屋の隅別々にチビとデカを置いてみるんだけど、あっという間に一緒になってるんですよ(笑)
デカが常にチビを追いかけ回してるんです。
たまにチビはデカを嫌がって猛ダッシュで逃げ、姿を隠す事もあるんですけどね(笑)
でも仲は良いみたいです。
(*^_^*)

皆のシュー♪

北海熊の独り言-100525_1916~01.jpg

やっと買って食べたぞ~☆
北海道限定?なのかわかりませんが、北海道STVラジオの「日高晤郎ショー」とのコラボでセブンイレブンから発売されたシュークリーム「皆のシュー」!これはマジ美味い!カスタードの味が濃厚で本当に美味い!
北海道限定商品かも知れませんがお勧めの一品です!
(^o^)/

Wコーラ☆

北海熊の独り言-100523_2131~01.jpg

北海熊の独り言-100523_2130~01.jpg

コカ・コーラ&アメリカンコーラ♪
自分はアルコールが全くダメなんで、風呂上がりの一杯はコーラが多い。
近くのスーパーでアメリカンコーラは35円、コカ・コーラは75円で販売されてるのでいつもまとめ買い♪
5本以上買うと更に5円引き!
う~ん…俺って安上がり?…な男かも(笑)
(^_^)v
最近のコーラのつまみ?はポテチ&クランキー♪
ポテチは普段はうす塩を好んで食べるのですが今回は焼き塩味!初めて見たので買ってみました~。ポテチはやはりカ〇ビーさんじゃないとね♪
(o~-')b
クランキーは小腹が空いた時に少しずつ食べると美味いっス☆
(*^_^*)
後、亀〇製菓のサラダソフトせんべいや柿の種も大好き!
柿の種も亀〇製菓のじゃないとダメだね♪
(^o^)/
コーラで酔っぱらって憂さ晴らしが出来ればいいのになぁ~(笑)
(^_^;)

我が家の亀ちゃん♪89

北海熊の独り言-100523_1519~01.jpg

北海熊の独り言-100523_1501~02.jpg

北海熊の独り言-100523_1502~01.jpg

北海熊の独り言-100523_1451~03001.jpg

北海熊の独り言-100523_1520~01001.jpg

亀ちゃん達の散歩風景♪
今日の函館はどんより曇り空。
天気が良ければベランダで日光浴の予定だったけど室内散歩に変更。
いつもの事ながら寂しがり屋のデカくんがチビちゃんの後ろをどこまでも追いかけてる(笑)
(^-^)
でもチビちゃんは一人で行動したいのか、デカくんに対し怒り気味。
「待ってよチビちゃん、どこ行くの?」
「デカ、追いかけてくるなよ!」
「そんな事言わないで待ってよ~」
「デカ、俺が行こうとする方向の前に立つな!邪魔だ!踏みつけるぞ!」
ガシッ!ガシッ!
「い…痛いよぉ…」
(>_<)
「だから邪魔だって言ってるだろ!」
(`o´)/
「そんなに怒らなくても…」
(ToT)
寂しがり屋デカの気持ちもわかるし、あまりのしつこさにイライラするチビの気持ちもわかるなぁ…
(^_^;)
まぁ、とにかく仲良くやってくれよな!

我が家の亀ちゃん♪88

北海熊の独り言-100509_0015~01.jpg

北海熊の独り言-100509_0016~01.jpg

北海熊の独り言-100509_0016~03.jpg

北海熊の独り言-100509_0016~02.jpg

北海熊の独り言-100509_0016~04.jpg

夕食を食べてると…
ガタガタ…ゴロン…!ん?何だろ?
チビちゃんがひっくり返ってる!
(◎o◎)
脱走しようとして失敗したな~。
自分で立ち上がれるだろ?
ジタバタ…ガタガタ…
「く…苦しい…だ…誰か助けて…」
他の亀ちゃん達は自分でちゃんと立ち上がるんだから大丈夫だろ?
「な…なんか無理みたい…主!見てないで助けろよ!」
フフフ…( ̄ー+ ̄)ニヤリ♪
どうしようかなぁ~♪助けろよ!…じゃなく助けて下さい…だろ?
「わかったよ!いや…わかりました…た…助けて下さい…」
しょうがないなぁ~。
「早くしろよ!いや…すいません…早く助けて下さい…」
ヨシヨシそこまで言うなら助けてやろう(笑)
ほらよっ♪(^o^)/
「あぁ…苦しかったし、疲れた…もうダメかと思った…」
あれ?チビ、助けてもらったらどうするんだっけ?
「うるせ~なぁ~」
はぁ?今何て言ったんだ? もう一度ひっくり返してやろうか?
(`o´)
「わかったよ…わかりました!助けてくれてありがとうございました!」
m(_ _)m
フフフ…それで良いのだよチビちゃん♪
( ̄ー+ ̄)ニヤリ
何だか凄い優越感に浸れる出来事でした(笑)

我が家の亀ちゃん♪84

北海熊の独り言-100511_2339~01001.jpg

北海熊の独り言-100511_2339~02001.jpg

北海熊の独り言-100512_2257~02001.jpg

北海熊の独り言-100512_2257~01001.jpg

北海熊の独り言-100512_2258~01001.jpg

脱走未遂!

ギリギリ…ガシガシ…ん?何の音?
おっ!チビちゃんが脱走しようとしてる!
「よし!行くか!よいしょっと!」
決意を感じる顔だね~(笑)
「う~ん…うぉりゃー!」
お~♪お~♪力んでるのがよくわかるね~♪「あ…後…も…もう少しなのに…」
頑張れ♪頑張れ♪
(^o^)/
結果は?
ゴロゴロ、ボチャ~ン!
残念でした~☆チビ!再度のチャレンジ待ってるぞぉ!
(^o^)/
でも脱走されるのも時間の問題かも…。
対策を考えなくては…
(^^;)

我が家の亀ちゃん♪87

北海熊の独り言-100510_2016~01.jpg

北海熊の独り言-100510_2030~02.jpg

今夜の亀ちゃん達☆
仕事が終わって帰宅し亀ちゃん達を覗いて見ると…
デカはまったり、チビは眠そうな顔でこちらを見てました~☆
なんか亀ちゃん達を見てると癒されると言うより、なんか羨ましくなりますな~(笑)
あぁ、亀ちゃん達みたいにのんびりしたいなぁ…
(^^;)

桜の散り際…

北海熊の独り言-100521_1429~01.jpg

渡島管内森町道の駅裏の公園に咲いてる桜☆満開が過ぎてますが、まだ頑張って咲いてます!
散り際も綺麗ですね♪(*^_^*)

我が家の亀ちゃん♪86

北海熊の独り言-100510_2127~02.jpg

北海熊の独り言-100510_2130~01.jpg

何日振りかの更新…
(^^;)
今現在の亀ちゃん達♪チビちゃんは気持ち良さそうに寝てますがよく見ると手足が…ピーンとこれでもか!と思う位開いてる(笑)
大丈夫か~?見てるこちらの手足が吊りそうだぞ~。
(^_^;)

デカくんは首をぐぃ~っと伸ばし、手足をよく見ると腕立て伏せしてるように見える(笑)脱走する為に筋力つけてるのかい?
そうはさせないけどね♪まぁ、頑張りたまえ(笑)
(*^_^*)

我が家の亀ちゃん♪85

北海熊の独り言-100516_1348~01.jpg

北海熊の独り言-100516_1347~01.jpg

今日の函館はとても天気が良かった!
朝からチビ&デカが、「主!いつまで寝てやがるんだ!外の天気が良さそうだから早くカーテン開けてくれよ~!」
朝早くからガタガタ騒ぐなよなぁ~。睡眠時間が勿体無いだろ!
ガサガサ…ガタガタ…わかったよ!カーテン開ければいいんだろ?うるさいなぁ…。
「ほらやっぱり天気が良い!」
「ポカポカで気持ち良いなぁ~♪」
結構厚めのカーテンなのに亀ちゃん達は本能的に天気が良い事がわかるんですかね?
(^^;)
お前達のせいで目がさめちゃっただろ!
しかしチビよ、お前さんのその格好はなんだい?カラカラになってるし(笑)
『だるまさんが転んだ』をやってるみたいだなぁ(笑)
「うるさいぞ主!この格好が気持ち良いんだよ!」
そうかい、そうかい好きにしてくれ!(笑)
朝からバタバタの自分と亀ちゃん達でした~♪
(*^_^*)

今日の大沼♪パート2

北海熊の独り言-100516_1501~01.jpg

北海熊の独り言-100516_1500~01.jpg

北海熊の独り言-100516_1449~01.jpg

自分の実家近くの川と線路で~す☆
(^o^)/
昔はもっと綺麗で、日本ザリガニやウグイ他の水中生物がたくさん見れたし、よく捕ったんですけど今は…。
日本ザリガニは全くいなくなったし、魚も少なくなりました…
(;_;)
生息数は少なくなりましたが夏はクワガタが捕れますよ~。
線路の周りに大型のバッタもたくさんいたんですけどね…。
やはり生き物が住み難い環境になったのかな…。
山菜も少なくなったし…
(>_<)

バブルの記憶…

北海熊の独り言-100516_1457~01.jpg

北海熊の独り言-100516_1532~02.jpg

北海熊の独り言-100516_1530~01.jpg

自分の田舎でもバブルの頃は色々開発の話が持ち上がり、今は廃墟となってしまった大沼スバルパークなどが営業してました。
たくさんの動物がいましたし、ワニのジャンプ餌付けなんかが目玉でしたね~。
夜はよく動物の鳴き声が聞こえたものです。何年営業したのかな…。
また、流山温泉は今でこそ温泉施設として営業してますが当初の予定はタワーホテル二棟とゴルフ場があるリゾート施設になるはずだったんですよ?
皆さん知ってました?バブルが弾け、計画を大幅に縮小するしかなかったんでしょうね…。あそこはダチョウ肉の販売も失敗してるし…。
客寄せパンダ的にわざわざ持ってきた流山温泉駅の新幹線も塗装がはげてて痛々しい姿です…。
塗装の塗り替えくらいして欲しいです。

今日の大沼♪パート1

北海熊の独り言-100516_1523~01.jpg

北海熊の独り言-100516_1505~01.jpg

北海熊の独り言-100516_1516~02.jpg

北海熊の独り言-100516_1540~01.jpg

今日の函館は天気が良かったですね~☆
実家(東大沼)に顔出しに行ったのですが、駒ヶ岳がはっきりくっきり見え、大沼合同遊覧船まで見れました~。
子供の頃に親父と良く散歩した東大沼キャンプ場♪フナや食用ガエルやオタマジャクシなんかたくさんいたんですよ~☆
もうテントを張ってる家族もいました。
昔はキャンプ場桟橋に遊覧船が着いたり、手漕ぎボートもたくさんあったんですけどね~。
今はなくなりましたが…
(^^;)
昔の記憶が甦りました。
やはり故郷は良いですね!田舎ですけど(笑)嫌な事も忘れます。
鹿部線沿いにある今井商店の豆腐と油揚げも買いました!
(^o^)/
知る人ぞ知る絶品な美味しさ!
皆さんも近くを通ったら買ってみて下さい!おすすめです!
o(^-^)o

我が家の亀ちゃん♪83

北海熊の独り言-100509_1438~01.jpg

北海熊の独り言-100509_1431~02.jpg

北海熊の独り言-100504_1303~01.jpg

北海熊の独り言-100504_1331~01.jpg

北海熊の独り言-100504_1448~01.jpg

本日のチビちゃん♪
最近の函館は寒暖の差が激しく、すっきりしない天気が多いなぁ…。
チビちゃんもそこら辺は敏感で太陽が顔をだすと…
「おっ!太陽だ!今干さないと!ヨイショ♪ヨイショ♪」
とチャンスを逃さないように必死です(笑)
「今日のポカポカ具合は良い感じだなぁ~♪首も足もぐぃ~っと伸ばして~っと♪」
凄く気持ち良さそう♪(*^_^*)
しばらく経って覗いてみると、
「ZZZzz…」
気持ち良さそうに寝てる♪甲羅もカラカラ(笑)
早く安定して暖かい日が続いてくれると良いね♪チビちゃん♪
(*^_^*)

おめでとう!

北海熊の独り言-100509_1432~01.jpg

北海熊の独り言-100509_1431~01.jpg

北海道日本ハムファイターズVS東北楽天ゴールデンイーグルス函館2連戦の2戦目!
球場で観戦できなかったので家でテレビ観戦!
昨日より少々客席に空席が見られたものの、熱心なファンは年に一度の函館シリーズを満喫していたようでしたね~☆
ちょっと寒そうだったけど…
(^_^;)
テレビ中継はローカル放送だった為、試合途中で終了してしまいました。
(ToT)
結果は高橋選手があの田中マー君から満塁ホームランを打ち2連勝!
(^o^)/
昨日、今日と球場で観戦できた函館のファンは良い試合を観戦出来て良かったですね~♪(^o^)/
ちなみに自分が応援してる埼玉西武ライオンズも福岡ソフトバンクホークスに勝利!
良かった♪良かった♪
(*^_^*)

ね…熱が…

ゴールデンウィークの疲れか…それとも知恵熱か…。
少々熱っぽくて身体がダル重状態…。
ペタしてくれた皆さん、体調が復活したら伺ってペタしますので!m(_ _)m

美味い!!!

北海熊の独り言-100504_0053~01.jpg

美味い!これは美味い!
ヨーグルトなんてどれを食べてもあんまり変わらないだろう…と思ってましたが…。
この函館酪農公社さんが製造してるブルーベリーヨーグルトは特別美味い!
病みつきになりそう…
(*^m^*) ムフッ
道南のスーパーに大抵置いてあるようなので是非お試し下さい!
本当に美味しいですよ!
(^o^)/

く…悔しい!

北海熊の独り言-notitle~079.jpg

北海熊の独り言-notitle~068.jpg

北海熊の独り言-notitle~069.jpg

北海熊の独り言-notitle~002.gif

今日からプロ野球ファイターズVSイーグルス函館2連戦!
自分は仕事で行けなかったが友人が観戦に行ったので携帯で試合の途中経過や勝敗をマメにメールを入れてもらいました!
ダルビッシュVS岩隈のエース対決!
素晴らしい投手戦で稲葉選手のサヨナラ打で決着!
ニュースでも見ましたがこんな素晴らしい試合内容なら絶対球場で見たかった…。
悔しい…。
球場で見た方は幸せでしたね!
明日は武田(勝)VS田中マー君!
これも見応えのある対決ですね!
明日も球場では見れないけどテレビ観戦する予定で~す。
しかし、自分は道産子でありながら埼玉西武ライオンズのファンなんですよね~。
(^_^;ゝ
ちなみに今日ライオンズは負けてしまいました…。
(>_<)

我が家の亀ちゃん♪82

北海熊の独り言-100506_1945~01.jpg

北海熊の独り言-100506_1947~01.jpg

北海熊の独り言-100506_1949~02.jpg

北海熊の独り言-100506_1949~01.jpg

北海熊の独り言-100506_1958~01.jpg

デカくんのおやつタイム!
(^o^)/
煮干しに目がないデカくん♪
「おっ♪煮干し♪」
ジ~っと目で追って…「パクっ♪ムシャムシャ…」
す…凄い形相…
(^_^;)
デカ、誰も取らないからゆっくり食べな?
「ムシャムシャ…」
全く人の話なんて聞いてない様子…
(T_T)
おいおい…。
そんなにガツガツ食べてる姿を他の人に見られたらお前さんにご飯を与えてないと思われるだろ?
(^_^;ゝ
あの…ご飯はちゃんと与えてますので…。

我が家の亀ちゃん♪81

北海熊の独り言-100502_1208~02.jpg

北海熊の独り言-100502_2136~01.jpg

子供の日朝の亀ちゃん達☆
少々気温が低かったので保温ランプをON!チビは甲羅全体を温めたかったのか、それとも熱すぎるから写真のような格好になったのだろうか…。
お~いチビ、どっちだい?
しばらく様子を見ても動こうとしないので、全体を温めたかったんだろうな~と勝手に解釈(笑)
デカは目を合わせたら何かを訴えたいような顔をしてましたが…
何か用かいデカ?
ご飯は食べたし、いつもの外出せダンスもしない…。
ジ~っとこちらを見てましたが何を訴えたかったのかわかりませんでした~。
(^_^;)
まぁ、今日も元気そうだったので良しとしよう!(笑)

大沼の老舗

北海熊の独り言-100505_1549~01.jpg

北海熊の独り言-100505_1600~01.jpg

今日、ゴールデンウィークを避けて遊びに来た親戚に地元大沼の名産を食べてもらうべく買いに行ってきました~。
まずは名物大沼団子の老舗
「谷口菓子舗」
の三色団子!
大沼団子と言えば二色団子の「沼の家」さんが有名ですが、地元民としては是非、谷口菓子舗の三色団子も食べて欲しいです!
美味しいんですよ~♪大沼公園の入口付近にありますよ♪
次に食べて欲しい物は鯉のあらい&鯉のあら汁!
これは本当に美味しいですよ!
よく泥臭いと言う方がいますが今はちゃんと泥吐きさせてるのでそんな事ないです!
あらいを買うついでに鯉のあらをもらってあら汁も食べてもらいたいですね!
我が家が鯉のあらいを買う時はいつも国道5号線沿いの
「宮崎鯉屋」
です!食べた事がない方には是非とも食べて頂きたいです。
(*^_^*)

我が家の亀ちゃん♪80

北海熊の独り言-100504_1113~01.jpg

北海熊の独り言-100504_1245~01.jpg

今朝の亀ちゃん達☆
天気が良く暖かいせいかチビ&デカは外に出せ!出せ!と騒いでいましたが外出する予定があったので残念ながらお預け(笑)
ごめんな~チビ&デカ♪また今度ね~☆
チビ&デカの
「主のケチ!」
と言う言葉が聞こえてきそうです(笑)

納得できないなぁ…

北海熊の独り言-notitle~068.jpg

北海熊の独り言-notitle~069.jpg

北海熊の独り言-notitle~079.jpg

車のドレスアップやチューニングは個人の自由だが…
ハイブリッド車などエコカー減税対象車を購入し、マフラー交換やエコタイヤ以外の幅広タイヤ・アルミの交換、空力性能が向上するとは思えないエアロパーツを装着し、ノーマル車より燃費が悪化する仕様にしてるオーナーが減税や高速道路の割引対象になるのはちょっと納得がいかないなぁ…。
減税とは言うものの我々一般庶民の税金が投入されてるんですよね?
単に11年落ちの車に乗ってる自分のヒガミなんだろうか…。

やったね!

北海熊の独り言-notitle~051.jpg

埼玉西武ライオンズの雄星が初勝利!
イースタンでの楽天戦だがライオンズファンとしては待ちに待った初勝利!
(^o^)/
雄星よ、早く一軍のマウンドで活躍してくれ!

我が家の亀ちゃん♪79

北海熊の独り言-100503_1409~01.jpg

北海熊の独り言-100503_1332~01.jpg

北海熊の独り言-100502_1443~01.jpg

北海熊の独り言-100502_1208~03.jpg

北海熊の独り言-100502_1442~02.jpg

今日の亀ちゃん達☆
今日の函館は薄曇りでたまに陽が出るような天気。
陽が顔を出すと亀ちゃん達はここぞとばかりに甲羅干ししてました~♪
(*^_^*)
「ヨイショ、ヨイショ、干すぞ~」
「気持ちいい~」
チビ、甲羅カラカラになってるけど大丈夫?
「Zzz…」
気持ち良さそうに熟睡してました(笑)
デカはこちらに来て
「主さん、やっと太陽が出てきたね!」
と言いたげな顔して早速甲羅干し♪
デカ、眩しくないのかい?大丈夫?
「大丈夫♪気持ちいいよ~☆」
やはり亀ちゃん達には陽の光は大切なようです♪
(*^_^*)

田舎の風景♪

北海熊の独り言-100504_1642~01.jpg

ゴールデンウィークだって言うのに嫁さんは仕事、友人も仕事や家族旅行で誰も遊んでくれる人がいないので一人ドライブで実家の東大沼へ!
写真は軍川(いくさがわ)から撮った駒ヶ岳で~す☆
キャンプ場にはたくさんのテントが張っててさすがゴールデンウィークだと思いましたね~。
しかし、大沼公園は貸し自転車の観光客はそこそこいましたが、ほとんどの店が閉店してしまったせいか自分が子供の頃に比べれば全然人が少なくなりましたね~。
大沼公園の駐車場の料金も高いしね…。
昔は無料だったのに…。
自分の田舎が寂れていくのは寂しいですね…。

事故?渋滞?

北海熊の独り言-100503_1544~02.jpg

七飯町国道5号線大沼トンネルの中に閉じ込められて約30分全く動かない…。
事故か?それとも単なる渋滞か?

勝手にjam応援!!

北海熊の独り言-100502_1455~01001.jpg

函館のタウン情報誌No.1と言っても過言ではない
「jam」
フリーマガジンになって2ヶ月ですが、ページも増量されお金を払って買ってた時よりもパワーアップされ読みごたえ満点!
皆さん、読んで見ましたか?
地元の方も函館に遊びに来られる方も是非読んで欲しいです!
また、イベントの開催されたりしてますので情報収集してみて下さい!
地元メディアの関係者の方、是非jamを取材して取り上げて下さい!(^o^)/
関係者のブログを読ませて頂いて微力ながら応援させて頂きました!
許可なく勝手に応援させて頂きましたが関係者の方お許し下さい…
m(_ _)m
プロフィール

北海熊(函館)

Author:北海熊(函館)
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR